こんにちは、ぷーさんです。
今回はFXの本を2冊読んでYouTube配信しました。
1つ目の本はファンダメンタルズ分析が主体のFXトレードの本です。
松嶋美子さん著『ロンドンFX』
出版 自由国民社
FXは1日の取引量が500兆円超!ロンドンの取引は40%以上、数字からFXの市場を攻略する
通貨別・通貨ペア別の取引量の数字からFXを攻略、トレードに選ぶべき通貨ペアとは?
今までの私はテクニカル分析オンリーでしたので、かなり路線を変えた感じではありますが、私が知りたかったのはFXトレードの聖地ロンドンではどのようなトレーダーがいて、どのようなトレードをしている人達がいるのかが知りたかったので、この本を選びました。
著者の松嶋美子さんはロンドンに30年以上住んでおり、ディーラーとしてロンドンの大手の銀行の機関投資家として働いていたみたいで、その内情が知れると思ったので。
読んでみて、知らない知識がたくさん書いてあるので、さらに深く読み進めて続きの配信もしたいと思います。
今まではトレードで利益さえ上がっていればたくさんの知識はいらないという考えでしたが、これからの私はトレードや投資に関する知識をたくさん取り入れて投資のエキスパートと呼ばれるくらいの知識を入れていきたいと思っております。
ですので、これからはたくさんの投資の本を読んだ感想や知識などを配信していく予定ですので、どうぞお楽しみに!
ということで、もう一冊の紹介
『三位一体のFX』著者 坂井 秀人さん
出版 Pan Rolling
時間限定&通貨ペア限定トレード手法の可能性について、ロンドンタイムの初動を狙え!
これは『ロンドンFX』とは打って変わってテクニカル分析オンリーの本ではあるのですが、ロンドンタイムで仕掛けよう、というコンセプトは2冊とも同じです。
この坂井さんというかたは、私とまったく同じ考えでこれまでのFXトレード人生を過ごされてきたかたみたいで、今までに私が配信してきたことなどがたくさんこの本に書かれていて、共感しかない!というほど考えが一致していてとても読んでいておもしろい本でした。
例えば『FXの本や情報商材や、その他の広まっている知識はろくなものがない』とか、『検証作業が1番大事』とか、『トレードはテクニカル分析だけで十分』とか、『トレードの本質に気付ける人はほんの一部の人間だ』とか、まだまだ挙げればキリがないくらい共通していることがホントに多かったです。
時間足限定・通貨ペア限定トレード手法というものを推奨していて、このトレードもとても興味深く、練習すれば実戦で使えることは間違いない、と思える納得のトレードと感じました。
本当に勉強になりました。
両方とも動画はまだ途中なのですが、何回かに分けて配信しますので、ご覧いただけますと嬉しいです。
YouTubeのチャンネル登録をしておいていただけると、アップした動画がすぐに観れますので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします。
ではでは!
人気ブログランキング 応援クリックお願いします
火花~ひばな~のレビュー募集中!
レビュー採用者には輝と火花を組み合わせたトレード方法の講義動画をプレゼントさせていただいております。
レビュー送付先アドレス
puusanak@yahoo.co.jp